おすすめ通信制高校の選び方ガイド » 通信制高校のメリット・デメリットを解説 » 興味をもたらすコースがある

興味をもたらすコースがある

高校の生徒

通信制高校を選ぶとき、一つの指標となるのがカリキュラム。

専門の資格を取得できる、体験学習ができるなど、さまざまな魅力あるカリキュラムが用意されているからです。

専門学校や大学で学ぶようなことをカリキュラムとして用意している通信制高校もあります。

夢を叶えるカリキュラム

「やってみたい」という意欲を沸かせる

数学や国語の勉強だけでは、自分が何をやりたいのかわからず、将来に希望が持てないかもしれません。

通信制高校では、さまざまなカリキュラムが用意されているので、自分の好きなこと、興味が持てることを見つけるきっかけを与えてくれます。将来の夢が決まっていない人も、色々なカリキュラムを受けてみることで、好きなことを見つけられます。

興味のあることにチャレンジできる

保育園の先生に興味がある

学校が提携している保育園で子どもに触れ合える機会を設けています。

介護関係を目指してみたい

施設での実習プログラムが用意されています。

その分野の専門講師にマンツーマン指導を受けられるところもあるので、臆することなく自分の好きなことにチャレンジできます。

国家資格が取れるカリキュラム

ステップアップしたい人、卒業と同時にプロになりたい人向け

今現在、専門職で働いている人も、よりステップアップするために国家資格が必要だと感じている人もいるはずです。資格を持っているだけで同じ業務でも給与がアップすることもあります。

通信制高校では、高校卒業資格取得だけではなく、専門資格の取得もサポートしてくれます。通信制高校を卒業して専門職に就きたい人も、資格を取得することで就職に優位になったり、手に職をつけられたりします。

社会に出てから取得が難しい資格も、通信制高校に通うことでしっかりとサポートを受けることができます。

検定や資格取得のサポート

通信制高校では、美容師免許といった国家資格に対応しているところがあります。受験に合格できるように、通常の授業に加えて、特別授業が用意されています。

【その他の資格】

美容関係

  • ファッションビジネス能力検定
  • JMAメイクアップ技術検定
  • ファッション色彩検定
  • JNECネイリスト技術検定
  • ネイルサロン衛生管理士 など

調理関係

  • 食費衛生責任者
  • 日本バリスタ協会JBAライセンス など

イラスト・ゲーム関係

  • ITパスポート
  • 基本情報処理技術者
  • WEBデザイナー検定
  • 情報セキュリティスペシャリスト
  • CGクリエイター検定 など

保育・福祉関係

  • 保育士資格
  • 介護職員初任者研修 など

視野を広げられる体験学習がある

自然体験やレッスンで経験豊かに

屋久島に行き、大自然と向き合いながら遊んだり、仕事を体験したりできるプログラムを用意している通信制高校があります。

またスポーツや工場見学など、キャンパス内外でさまざまなイベントが実施されている学校もあります。勉強だけではなく、たくさんのことを経験してみることで、人生経験を豊かにするきっかけを得ることができます。

留学プログラムを利用して海外経験も

海外体験をしてみたい人向けに、留学プログラムが用意されている通信制高校があります。

異なる文化や言語の世界に触れることで、人間性をより深めることができます。異文化に身をおくことで、日本という国に住むことの意義を感じたり、今まで住んでいた世界がすべてではないことを実感したりと、人間関係や周囲の環境を見直すチャンスを作れます。

サイトマップ