【都道府県別】希望エリアから
通信制高校・技能連携校を探す

東北

北海道

青森

秋田

岩手

山形

宮城

福島

関東

中部

新潟

富山

石川

福井

長野

岐阜

山梨

愛知

静岡

近畿

京都

滋賀

大阪

奈良

三重

和歌山

兵庫

中国

鳥取

岡山

島根

広島

山口

四国

香川

愛媛

徳島

高知

九州

福岡

佐賀

長崎

大分

熊本

宮崎

鹿児島

沖縄

CLOSE

発達障がいと不登校の関連性

学校を不登校になってしまった生徒のなかには、発達障がいがある子供が多いという現状があります。ここでは、発達障がいの子供と不登校の関連性について説明します。

発達障がいへのサポート体制が充実!
先に技能連携校や通信制高校を見る

そもそも発達障がいとは?

発達障がいと聞いてどんなことを思い浮かべますか。ひと言で発達障がいといってもいくつか種類があり、とても幅広いのです。発達障がいには、自閉症や学習障がい、知的障がい、注意欠陥多動性障がい、うつ、アスペルガー症候群などがあり、それぞれ特有の特徴があります。中には、分かりづらい症状のものもあり、親であっても気づかないこともあるようです。

発達障がいの生徒が不登校になってしまう理由

発達障がいの生徒には、周囲の人の配慮やきちんとしたサポート環境が整っていなければ、学校の勉強についていくことができなくなったり、周囲の人とのコミュニケーションがうまくとれないことが出てきてしまいます。そうすると、楽しくなくなり、場合によってはいじめを受けたりして、不登校になってしまいます。

不登校になった人の中で発達障がいの疑いのある人の数

  • 中学生では505人中40人(7.9%)※
  • 高校生128人中17人(13.3%)※

このように、発達障がいの生徒は不登校になりやすい傾向があり、他の調査研究でも不登校が発達障がいに関係しているという文献もみられます。

軽症の発達障がいでは、症状が比較的わかりにくく、見つかるのが遅く、不登校になって初めて発達障がいとわかるケースもあります。普段から保護者が、子供の様子や行動に注意しておくことも重要です。もし気になる症状があり、学校に適応できなくなり不登校となってしまった場合には、医療機関に相談することをおすすめします。

※参照元:発達障害が疑われる不登校児童生徒の実態(https://ir.lib.fukushima-u.ac.jp/repo/repository/fukuro/R000003613/19-68.pdf)

もし発達障がいと診断されたら…

もし、自分の子供が発達障がいと診断された場合、子供が自由にのびのびと学校生活を送ることができる個別のサポート体制が整った通信制高校を見つけてあげることが大切です。通信制高校であれば、学習についても個別のサポート体制がとれる学校が多くあり、心のサポートも行い、個人の状態に応じて学習を進めていくことができます。

発達障がいへのサポートが手厚い
技能連携校
PR

【技能連携校】
興学社高等学院

卒業率
98.9%
※卒業率は、2023年4月調査時点の情報です。
【技能連携校】興学社高等学院
引用元HP:興学社高等学院公式HP(https://highschool.kohgakusha.com/)
興学社高等学院の特徴
発達障がいをお子さんの個性として捉え
無理をさせずに得意を伸ばしてくれる学校

WISC-Ⅳ検査でお子さんの特性を把握し、得意を伸ばせる教育を行う

興学社高等学院は、発達障がいも子どもの個性の一つとして捉えており、入学の際に療育手帳の有無は問わないため、発達障がいをお持ちのお子さんでも全日制高校のような生活を送ることができます。希望者に対しては、「WISC-Ⅳ検査」と呼ばれる発達のバランスを知れる検査を実施し、生徒の個性に合わせたサポートを行うため、お子さんに無理をさせることなく、楽しい学校生活を送ることができる環境といえるでしょう。

コミュニケーションに関する苦手を克服できる

興学社高等学院は、SST(ソーシャルスキル・トレーニング)と呼ばれる、社会に出た時に役立つ、コミュニケーションスキルを学ぶ授業を取り入れているため、対人コミュニケーションが苦手なお子さんも安心できる環境です。一つの方針を強制する教育ではなく、生徒一人ひとりの多様性を認めてくれる学校といえるでしょう。

▼千葉県の新松戸校はコチラ▼

▼埼玉県の新越谷校はコチラ▼

興学社高等学院のコースの概要
総合進学科

総合進学科は、国語や数学、英語といった高校生の必修科目のほか、ハンドベルやフォトのように、特色のある授業を選べる学科です。授業の種類は160種類以上(2023年4月調査時点)あり、興味がある分野を見つけるきっかけにもなるでしょう。中にはオフィスソフトなど、就職した際に、すぐに役立つスキルが身に付く授業も用意されています。

リベラルアーツ科

リベラルアーツ科では、お子さんが持つ特有の感覚を社会で活用できるように、コントロールしていく力を身につけます。応用行動分析(ABA)を通して、人間の行動のきっかけを考え、自分が望む結果を得るためには、どう行動することが望ましいのか導けるよう、トレーニングを実施します。

▼千葉県の新松戸校はコチラ▼

▼埼玉県の新越谷校はコチラ▼

興学社高等学院の口コミ・評判
多様性を認めてくれて
嬉しかった

興学社高等学院に入学してから、私は勉強に力が入りました。また、将来に向けての考え方をしっかりと考えることもできました。 私は、性差別に人一倍敏感なジェンダーレスです。自分自身がスカートをはくこともあります。多様性を認めてくれるこの学校に入学できたことをとても嬉しく思っています。

引用元HP:興学社高等学院公式HP(https://highschool.kohgakusha.com/about/student)
学校のネガティブな
概念を覆してくれる

興学社高等学院は穏やかでとても楽しいところです。 前の学校では「みんなに合わせなきゃ」とか思っていたけど、この学校は良い意味でマイペースでいられる場所です。 「学校=辛い場所」という考えを覆す学校だと私は思います!

参照元HP:興学社高等学院公式HP(https://highschool.kohgakusha.com/about/student)
子どもの体調に合わせて
登校できた

興学社高等学院に通えて本当に良かったと親子で思っております。先生方は、とても親身に接してくれ、身体の不調もあり毎日登校はできませんでしたが、遅刻(午後から)登校でも明るく元気に迎えてくれた先生方に感謝しております。

引用元HP:興学社高等学院公式HP(https://kohgakusha-koshigaya.com/about/parents)
興学社高等学院の概要
キャンパスの所在地 埼玉県越谷市南越谷1-15-1 6F
(新越谷校)
千葉県松戸市新松戸4-35
(新松戸校)
アクセス 新越谷駅・南越谷駅から徒歩5分
(新越谷校)
新松戸駅・幸谷駅から徒歩2分
(新松戸校)
電話番号 047-309-8181

目的や特徴から選ぶ!
おすすめの通信制高校
・技能連携校

通信制高校は、学校によって力を入れている分野や強みが異なります。
ここでは、学校に求めるサポート体制や通信制高校に入学する目的別でおすすめの通信制高校を紹介しているので、
自分自身やお子さんの個性、希望の進路に合った通信制高校を選びましょう。

おすすめの通信制高校・技能連携校